excelの集計表を作成していく過程で、表全体の範囲指定などをして書式を一括で指定するなどのシーンは日常的によく発生します。
そんな時に、マウスで表全体をクリックして範囲指定するのもいいのですが、ショートカットを使うと更に効率よく表の一括範囲指定ができちゃいますね!
セル内にデータがあって、セルが連続してつながっている場合には、超便利です。
作業は至って簡単~!!
連続している表内で、セルの位置はどこでもOK!
Ctrl+Shift+:
です。
※最後の:は、コロンです。
個人の”稼ぐ力”でがんばるフリーランス&リモートワーカー応援サポート。PC操作のスキルアップでビジネスライフ充実情報を発信中!