excelの表で連続データする方法はいくつかあると思いますが、今回はその中でもマウス一つで簡単に連続データを作成する方法をご紹介します。
非常に簡単なので、覚えておくと便利かもですね(^_^)v
連続データができちゃいます(^_^)b
ちなみに、マウスの左クリックでも連続データの作成はできます!
その場合は上記と少し手順が違いますが、こちらの方法も簡単ですね。
マウスの左クリックをしてから、連続データを作りたいセルまで移動します。
その後、以下画像の矢印の場所をクリックすると、連続データなどを作成するメニューがでてきます。
excelの機能が本当に奥深いと感じるのはこんな時ですね!
時間が出来た時に、色々と機能の探検をするとスキルが上がってきますね(^_^)b